奥多摩

今期最終回の早朝マラソン。めっきり寒くなって参加者が減ってきて不安だったけど、スタート時点で4人♪(ほっ) ZRX1100とZZR11003台。 1200CC全盛なのにみんな1100。(笑)なんだか数年前にタイムスリップしたみたいで懐かしい♪ 同じエンジン4台に、同じヨシ…

ホントに残り少なくなってきた奥多摩シーズン。 今日は寒いっ! 人来ないかな?なんて思ってたら4人集合。みんな物好きだ。(笑)晴れ続きで路面は乾いてるけど、なんせ路面温度が低い。 グリップしてる感じがしない。。。 (; ̄ー ̄)...ン? それもそのはず、…

前日、雨降ったけど今日は天気がいいのでGO♪ 次の課題を意識させながら先導。寒い上に冬物グローブで手が滑ったと言ってたけど、派手にセンターラインを割る場面がちょくちょくあって冷汗タラタラです。(爆)そんなんで都民の森に着くと先週以上に紅くなって…

昼過ぎまでは天気が持つって予報で行きました。←またかぃ?今日は3人。またまた淋しいな。新規参入のコを引き連れての教育モード。バーハン3台でGO♪ZRX1100で行って良かった♪(笑)気温は7度。最近2回と変わらないけど、曇りがちで体感温度はもっと低い?冬…

週末は雨予報。残り少ないシーズン、行かない手はないです。 とはいっても、今日は二人。淋しいな〜。でもおかげで教育モードに専念。一つ一つのコーナーはこなせるようになってきたので、新しい課題を。アベレージを上げる。ということ。スピード乗るけど、…

upが遅れまくりです。。。秋も深まるてか、寒い。ZX-10Rは保安部品が着いてなかったのでZRX1100を出す。↑って言うと、ZRXはどうでもいいみたいだけどそんなことはありませんっ!目覚ましと同時に教育モードのコからメール。『雨降ってます〜??』って。どっ…

久々の更新です。だって、雨続きだったんだもん。。。 と、言うわけでほぼ一ヶ月振りに単車に乗った。茂原ツインサーキットの走行会も近いのでZX-10R様とオトモダチになるために出動する。 日光の走行会以降走ってないので、タイヤの皮むきもしないと。(汗…

今朝もZRX1100出動♪10台近くいるし、不穏なメンツばかりで先が予想できる??(笑) ちょっと寒い位な感じで秋を実感。 いつものように追いかけっこしてると、赤10Rもやってくる。 こっちはZRXなんだって。。。(汗) でも、頑張っちゃう自分はアホですね。…

崩落した、柳沢峠の現場がかなり大変なことになってるとのことで見に行くことに。日曜に来たお客さんが奥多摩経由で走ると言ってたので、一緒に行くことに♪ 春先から教育モードしてるコだったんだけど、かなーりいい感じに成長してます。育て甲斐があるって…

先週はZX-10R様だったので、今日は主力戦闘機のZRX1100で。 今日はツーリングの日だったので、集まる人は少ない。先週の赤ZRX1200Rさんも来たので、前を走ろうと思ったけど身内に追っかけられたので、甲武トンネルの分かれ道まではバヒューン!っと。そこで…

またかよっ??えぇ、またです。(笑) 思ったほど天気も悪くなくて、行った人達は正解でした♪今日もZX-10R様での出勤。昨日の借りを返したくて・・・。同じZRX乗りの人がツナギで来た。やる気っぽかったので、ちょいといいペースで引っ張る。何かを掴んでく…

久々の土曜出勤です。(笑)天気もとてもいいみただったし、ZX-10R様のRタイヤ慣らしと、フォークオイル交換後の感じも試したかったし。またまた久々の革ツナギの正装で♪朝はかなり涼しくなったね。流して走ると、ひんやりするね。フォークはいい感じかな。…

今日は行く予定なかったんだけど・・・。 お客さんの所に髪を切りに行って、「終わったら奥多摩でも行く?」なんてお誘いが。(笑)そんなんで、W650でいろんなところを削りながら威勢良く走る人と奥多摩へ。所沢・入間のわけらからん、こすい道を抜けてR411…

夏休み後、久々の奥多摩。 一ヶ月近く放置してたZRX1100で行く。かかり具合は怪しかったけど、無事にかかって一安心♪天気は怪しいけど、ほどほどの人数が集まる。 前日、某氏からtelが来て、調子に乗ってるヤツをちぎって一泡吹かせたいから、よろしくね♥と…

夏休みをはさんだので久々の奥多摩♪ カラダがZX-10Rモードになってるので、こちらで出勤。でも、まっすぐな道しか走ってないので、戸惑う。(爆) いつものように追っかけられるけど、10R様の強烈な立ち上がり加速で楽に引き離す。 都民の森に着いてからは、…

イベント目白押しだったので、久々かも?ZX10Rは東北道キャノンボールの為に温存なのでまたまたZRXで。 (ただ10Rのタイヤが微妙なだけ・・・?)集合場所には2台しかいなくてプライベートレッスン状態。 でも、途中合流組が多くて、結局8台!役場を過ぎてか…

梅雨の谷間、行かない手はないです。←こればっか??オーリンズリヤショックバージョンアップして2回目、フロントタイヤ新品でGOGO♪てか、最近10Rばっかりかも。だって楽しいんだも〜ん♪(笑) 数馬から先はウエット。新品タイヤでも、いける? オーリンズの…

はーどな2日だったけど、今日はどうしても行かないとならない日。7月のもてぎを前にKSRに慣れておきたいとオファーがあったので、乗らせることに。 遠くから来るヤツだから一緒に行かないと申し訳ないからね。 でも、寝坊。(爆死) ヤツからのtelで起きる。…

今日もいい天気。連チャンだけど、晴れてるので行かない手はない?(バカ)先週、柳沢峠がとても気持ちよかったので早朝柳沢へ。一人だし、10R&ツナギで正装で。(笑) 今年はよくツナギを着てるから、着てすぐに馴染む♪ 馴染むというか、着ることに慣れる…

梅雨に入ったけど、雨が降らない予報だったので、行かない手はないよね?(笑)教育モードでいくハズだったので、軽装&ZRXで。暑そうだったしね。 でも、当人が低血圧で寝坊。。。来たメンツで嫌な予感がしたのが的中でした。 いつもは教育モードで先にみん…

昨夜、えれー雨だったからウエットかな?と思いながら出発。 梅雨前、最後かなぁ?って頃だからね。 でも、思ったほどは濡れてなくて良かった♪今日は久々の(?)教育モード。&久々のZRX。 最近は、10Rのイメージが付いちゃったらしく、「あれ?緑のは久々…

またです。 昨日以上に天気が怪しかったけど、ZRXにパイロットパワー履かせてまだ全開走行してないから、行こうと思ってたけど事情で、またまた10Rで。オーリンズのリヤショックをOHに出しててSTDがついてる今のうちにSTDの感触を頭に刷り込むのにはちょうど…

またまた10Rで。最近10Rばっかかも??(汗)今日は、転倒のトラウマが抜け切らないヤツを先頭にしてみる。 でも、やっぱりダメだ。。。(爆) 技術うんぬん抜きにして、気持ちが折れてる。 仕方ないので、前に出て教育モードでペースを作るけどよろしくない…

すっ飛ばして走りたかったわけではないけど、なぜかツナギ着たい気分だったので正装で♪ ちなみに中もツナギでした。(笑)単車は10Rで。。。 6Rのお客さんと途中でとっかえっこする約束してたので。集合場所にいくと誰もいない?? ちぇ。。。 このタバコ吸…

三日連続です。 アホとでもヒマ人とでも、何とでも言って下さいまし。(笑)土日は曇りがちだったけど、今日はすごいいい天気♪ 家の中に光が差し込んできてたね。 抜けるような青空に目を覚まされて出発。今日こそは正装&10Rで。(笑)昨夜は風が強かったか…

はい、本番です。 微妙に寝坊しちゃった。。。(汗) 正装して10Rで行こうと思ってたけど、慌てて革パンで。。。寒いかな〜って思ったけど、昨日よりはマシ。 メンツを見て、今日はハイペースかな?と。1500km位連続でZRXに乗ってて、体がZRXモードになって…

ZRXのタイヤの皮むきをしたくて、行くことに。 土曜なのに珍しく一人じゃなくて二人で♪皮むき&教育モードで行きはゆっくり目で。タイヤはミシュランのパイロットパワー。数年ぶりのミシュラン。 ここのタイヤって、富士山みたいな形してるから倒しこみの時…

最近、早朝マラソンばっかだね。(笑) それはさておき、今日はKSRで初奥多摩♪ 筑波のスーパーバイカーズミニレースが目前なので試乗に。 キャブもまたまたいじくって、足回りも筑波用に変えたので。まずは、最高速アタック。(爆)とりあえず、105kmをマー…

はい、今日も行ってきました。今年は出席率いいな。 10Rに乗りたいって気持ちもあるし、上手くなろうとするお客さんが来るから、行こうと頑張っちゃうのかな。代車にZRXを出してたので、今日も10Rで。昨日も新品組んだものがあったけど、今日も新品が。。。 …

はぃ、グローブ試しにさくっと行ってぱっと帰ってきました。(笑) GOTOのレーシンググローブの実力やいかに?ということで一人なので、ツナギで正装して10Rで出発。今日はすごいいい天気だね♪ 仕事行きたくなくなる衝動が・・・。(爆) 16号から富士山の頭…