奥多摩

天気が悪そうだったけど、持ってくれて3週連続出勤♪ 今日はZRXで行ったんだけど、ZRXはZRXでもお客さんのZRX1200。お金持ちのお客さんがいて、オーリンズのフロントフォークを入れた!(凄) 峠道に持っていかないと真価は十分にはわからないので「奥多摩試…

さて、2回目。 天気予報が怪しくて、土曜にお忍びで行こうかなって思ってたけど起きれなかった。(涙) でも、急速に予報が変わって起きてみると青空も見える♪ ZRXが拗ねてしまいそうなので、出動してもらう。(爆)起きた甲斐があったよ。 v(´▽`v)天気予報…

開幕当日。昨日よりは暖かい♪ 最近10Rばっかなので、ZRXで行こうと思ってたけど、赤10Rの人がラジポンつけたので、自分のと乗り比べたいと言ってきたので、またまた10Rで。今月は10Rばっかだな。昨日のオーリンズの感想を踏まえて、信号待ちで、伸び側ダンパ…

またかよっ!といわれそうですが、10Rにオーリンズのリヤショックを組んだので試乗したくて。。。今日は寒かった!! 都民の森で−3℃ってどーゆーこと?? 寒くて手が動かなかったよ。。。てか痛い。で、オーリンズはと言うと・・・? よくわからん。(爆)走…

そろそろ「早朝マラソン」の季節なので、下見に。 今週はずっと暖かかったのでそろそろいいかな?と思って、行ってみたのです。赤10Rの人を誘って2人で。革ツナギで来ると言ったので、自分も正装で。(笑) でも寒かった!出発して15分で後悔。。。 ちなみに…

今日でシーズン最終回です。毎年11月末までなのです。いつもの時間だとかーなーりー、寒い。路面も相当アヤシイ。(汗) 路面のグリップ感を感じ取りながらの、ウエット以上に気を使う感じ。集合場所に行くと、スタッフ以外いない。。。(汗) 最終日だって…

またまた整骨院に朝から行って、出発は10時前。 気づけば10Rを1ヶ月近く動かしてないので、久々に。 カバー取ったのも久々だな。。。(爆)天気もいいし、思ったよりも寒くないしよいです。 でも、こんな時間に出かけたのはいつ振りだろう?道が普通に混んで…

日曜は雨で行けなかったので、今日行くことに。ZRXにアーシングをしたので、試乗を兼ねて♪(よくわからんかったけど。爆)奥多摩は昨夜、雨が降ったようで、ほぼウエット。(涙) おまけに落ち葉が一杯でスリッピー♪誰も集合場所にいないので、一人でいくこ…

はい、今日は本番です。昨日は公式予選。(何?)絶好の天気の中、出発♪ 昨日よりも寒くないっす。昨日と同じ装備だと、止まってると暖かい。でも、走ると、一気に体温を奪われ・・・。やっぱ、寒いんぢゃん!(笑)で、今日は10Rで出勤。 くねくね道に入り…

久々です。ずっと天気が悪くて、ZRXは1ヶ月動いてなかったっす。。。今日は、天気がいい予報だったので、土曜だったけど奥多摩経由で出勤。(笑)起きるとどんより曇り。( ̄Д ̄;; でも、ドライなので出発♪しかーし、寒い。。。 (((゛◇゛)))カタカタカタカタ…

今日は10Rで出勤。イモビライザーをつけてちゃんと走るか(電気的におかしくなることもあるらしい。。。汗)、マフラーを替えるつもりはなかったけど、ヨシムラのトライオーバルツーエンドのスリップオンをつけたのでどんなものか?と試したかったのです♪な…

今日はZRXで出勤♪何故かって?10Rはまだ保安部品つけてなかったのです。。。 久々にZRXでいったら、「あら、珍しい?」と言われた。たまにここにも登場する04のR1に乗ってるお客さんはXJR1200も持っていて、今日はネイキッド対決でした。もともと体をあんま…

1ヶ月位振りです。(爆) 天気が、予報では微妙だったけど久々だったのできばって起きました。 で、起きたらいい天気♪ これまた、久々の10Rを引っ張り出して奥多摩へ出陣。 途中、片側一車線の道で、流れているのに右から左からすり抜けながら走るドカ&R1が…

3日連続で奥多摩へ・・・(バカ) 都民の森で周遊開店待ちしてたら、雨がパラパラときたけど、すぐに止んでくれたのでほっとする♪ 柳沢も車は少ない。さすが、月曜♪(笑) 常々思っていた、ブレーキしても止まらないことがあるという疑問は、どうやらアクセ…

写真撮ろうと思ってたけど、カメラ忘れたのに気が付いたのは現地着いてからでした。(爆死)10Rに乗ったのはGW以来だったね♪首の具合も良くなったし乗りたくてうずうずしてたよ。久々に乗ると怖いね。右コーナーでセンターラインに乗って、かまわずアクセル…

毎週日曜は朝奥多摩に行ってから出勤します。 決まった集合場所にいた人たちで都民の森まで行って折り返すという当日参加(?)のショートツーリングですかね? この日は走れる人たちばかりで、ペースも上がる上がる。(笑) '04R1の人もいて、一騎打ちみた…